
2022年10月18日(火)
お久しぶりです。がままです。戻ってきました。はてなブログをやらないことを続けるのは難しいです。また、ボチボチやろうと思います。
手にペンキが付いていて、後から落としました。水であり、ウエットティッシュであり。これで点検を見てもらえる。
あるがは郵便局に行って来てくれました。長袖だったけど、汗をかいていました。でも、扇風機でしのぎ。そして、荷物が間違って届いたので、返してきました。とても疲れたでしょう。
ハンバーガー食べたい、と言ったら、「今日のオレの行動で、行けると思う?」と本当のことを言われてしまった。納得です。
寒いですね、半袖じゃ、寒い、長袖着よう。
時が少し経ちました。がままの幻聴は、がままの声の時もあり。これ、がままの声だけど、これは幻聴だよね?じゃあがままは何を思ってるの?と分からなくなることがあります。
人の声も幻聴。自分の声も幻聴。音楽も幻聴。全て幻聴。思路障害でもある。この、今書いている文章も幻聴か?だからこそ、がままは絵を描こうとするのだろうか?絵でしか、感情がわからない…。
と言っても絵は力が要るし…。わからないまま終わるしかないのだろうか?謎です。でも、あるがになにか言う時もあるので、その感情は幻聴を言っているのではないのだろうなぁ。
2022年10月19日(水)
オイラは良いと思うがの。クマである所のプパックは言った。丁度昼休みが終わったところで、あるがとの会話が始まった。Pパク、プパックのことです。
今日は1コママンガを2つ描きたかった。でも、明日はお風呂の日なので、ネタを書いておいて明日描きます。水曜日は、1コママンガを1週間分見てもらう日だから、今日に描きたかったのだけど。何だか痒いですね。
昼ご飯は、鶏ガラ醤油炒めでした。とても美味しかった!がままは見学をしていた、作る間に。モヤシが歯に挟まるところは大変だけど。今日も歯を磨きたいところ。
絵が描きたい。ほっこりおじいちゃんの絵も出来たら描きたい。あと、年賀状も。9月の思いでも描いてないし、色々あります。あるがのヘッダーも描きたいし。出来るのは1週間に一回くらい。地からが無いのです。
上を向けば切りがない。下を見ても切りがない。自分の様子を見るだけです。それに今は今しかないからね!ポンコちゃんの小説も書きたいけど。頭を使うのは苦手です。
この前、集金に出掛けました。一群の服を着て。皆さま、ご苦労様。と言ってくれました。あるがが集金なんて!と、怒っていました。障害者に回ってこないもん。
体重は、あるがが減り、がままが増えました。明日は減るかな?ジュースとおやつを食べなければ減る感じです。今日はもう一杯カフェオレが飲みたいところだがの。と、プパックっぽい言葉で書いてみた。
2022年10月21日(金)
今日はお休みの日です。ケータイは残り80%です。もう、音楽を聴くことも出来ませんが、少しだけブログを書きます。
あるがが、カップ麺にご飯を入れる、と言うので、どうせ炊くなら3合炊いて明日のご飯も作ろうとがままが言いまして。いいね♪って、炊きました。明日は家事の助手が出来ると良いなぁ。
WALTZ、良いですね。聴いてます。
夜は近所の会があって、出掛けます。帰りにコーラを買ってこようとあるがと話しています。明日の体重はどうなるのかなぁ?謎です。
2022年10月22日(土)
○○子さんのツイッターをあるがと見た。とても特徴のあるお顔だった。お仲間を求めているらしくて、見つからない、と嘆いていた。今は3割くらい結婚しているらしいから、がままたちは恵まれている。
がままたちの出逢いは、うんと前だけど。長かった…!詐欺とかあるらしいから、募集中しても大変かもよ?とあるがが言っていた。
今日はケータイは、あと3%しか使えない。夜に近所がうるさくなったら音楽を聴いて、終わりだなぁ。ノートの写真を沢山撮ったから、減るのは当たり前か。これで3冊撮りました。
あまり書くと疲れるので、ここら辺にしておきます。
夕ご飯食べました。いつもの、納豆ご飯と目玉焼きでした。それにふりかけ。このメニューは、もう、2年くらいは夕方のご飯としてお馴染みです。がままは納豆とふりかけのご飯を写真に撮りました。いつか載せたこともあったっけなぁ。
そして、今、Mr.Childrenのプレイリストを聴いてます。ケータイの残りは81%で、使えるのはあと、1%です。命短し。かぞえうた、良いですね。
あとは歯磨きだ!5時半にですね。何とか磨きたいと思います!
はてなブログで、やめていったブロガーさんを思い出します。何人やめたろう?がままも10回はやめてるけど。今まで仲良くしてたブロガーさんのことを、寂しく思います。お星さま沢山くれた人もいたし、コメントを長く書いてくれた人もいました。寂しいですね、ホントに。
がままのブログは今は読まれているのかな?読んでいないのかな?
あ、残り80%だ。やめておこう。ではでは(^-^)/
2022年10月23日(日)
こんばんは。今日は閲覧数がいつもより1桁多いです。嬉しくなりました。
そして今日はクレヨンで絵を描きました。「がままのきもち」と言う題名です。主に怒り、悲しみ、緊張、など、複雑な想いを描きました。赤って怒りに似ている…。がままが怒りを表現力する時は大体赤が多くなります。
久しぶりのクレヨンでした。日曜日に週に一回、クレヨンの絵を描くことにしたのです。それまではクレヨンなど、ダメでした。ペンで落書きすることくらいでしたね。少し状態が良くなりました。
家事も1日2個くらいやらせてもらえるし。手帳とケータイも出来ます。今出来ることしか出来ないなんて無い、未来は変わっていく。出来るようになることもあるかもしれない。希望が湧きます。
夕ご飯は納豆とふりかけ、目玉焼きでした。ご飯を4合炊いたので明日のご飯の分、明日に炊かなくて良いですね。楽です。あとはご飯を包んだものを袋に入れて冷凍だ!
おやつにはコーヒーを飲みました。明日の体重は?届くものがあるから、それまで待ちます。生活用品が届くのです。残り2%。ツイッターもインスタグラムもブログも少しずつ見ています。加減の問題だなぁ。少しずつ力を使います。
ブログはいつ、投稿しようかなぁ?11月頃で良いかな?迷う。あとは歯磨き。昨日は磨けました。今日は磨けると良いなぁ。
そして、週末はまた、実家に行こうかと迷い中です。近所がうるさいのです。ご飯を持って行けば何か言われることはないと思うのだがね。ここはうるさい、せめて週末はと。
あと10分。歯磨きまで。カタカタしなくて良かった!そうだ、トイレ掃除をしたっけね。あるがのお陰です。色々やった日でしたね、良い!まぁ、ここら辺で。
2022年10月24日(月)
ためいきの日曜日を聴いています。ヘッドホンでね。この曲大好きです。
おやつには、コーヒーを飲みました。こうして書いていると、食べ物のことくらいしか出来事あまりありませんね。でも、それが思い出で。
あるがと話した沢山の話はいちょう並木のセレナーデじゃないけど、忘れてしまう。手帳の1コママンガには、話の内容はあまり描けない。本当はそういうのが描きたいと思ってるけど。
今日の掃除は、ゴミ箱の洗いでした。あるがが洗って、がままが拭く。生ゴミだったので、綺麗になって良かったです。家事はあるがと一緒にやっている、と、あるがのお母さんに言っても良いと、あるがは言います。
がままは、遠慮して、何もかもあるがが家事をやっています。とお母さんに言っていました。がままは、悔しくもあり、悲しくもあり、惨めでもあり。やっと少し胸を張れます。まあ、お母さんは怒ったり貶したりしませんでしたけど。
それって誕生日の日に言うこと?と聞くと、良いんだよ!とあるがは言います。気を使わないの?的なことを言うと、オレにだって気を使わないじゃん。と笑っていました。
がままの家族はベトベトして、未練がましくて、好きになれない。親だと言うのか?こんな間柄を。だからこそ、あるがの家族は良いなぁと思いますね。あるがも、オレとの生活に慣れてくれと言ってくれます。がままの過ごしてきた昔のことから離れるようにと。
まあ、そんな感じです。夕ご飯は、また、納豆とふりかけ、目玉焼きを食べます。来週はシーチキンを玉子に入れて、出汁とコショウ、塩を入れてシーチキン卵焼きを作ろうと言っていて。お腹も満たされるでしょうか?魚で安いと言うと、シーチキンくらいなので。
今の魚は高い。とても買えないですよ。鶏肉はもも肉を食べてるけど…。どんどん何か物価が高くなるので、安いものでやりくり出来るようにしておきます。手帳にもメニューを書きました。
明日は体重は減るかなぁ?因みに今日の昼ご飯の炒めはソースコンソメ味でした。あるがの優しさが滲み出ていましたね。とても美味しかった。逆にどうしたら不味い物が作れるのか?とあるがが笑っていました。
プレイリスト良いですね。あと、1時間、夕ご飯まで。コーヒーをおやつに飲んだので大丈夫かなと思いますが。
それと、いつも、がままのブログを読んでくださる方、ありがとうございます。たまに、コメントが欲しいなと思う時もありますが。メンタルが弱いので中々受け付けられない感じですね。前は○シャンさんとか、○沢さんとか、コメントをくださりました。優しい方たちで、心が和みました。それを宝物にしていたいですね。
歯磨き、昨日は出来ました。今日は出来るかなぁ?
夕ご飯食べました、ごま塩も掛けました。あと歯磨きまで、40分。ケータイの残りは3%です。幻聴で、「たわけ!」って聴こえたので、あるがに言うと、「がままは、たわけではないよ。」と言ってくれました。救われました。いつも、シュンとなっていたので。これから、どんなたわけ!が出てきてもシュンとしないと確信します。
今日、投稿しようかなぁ…?結構文章が溜まりました。でも、閲覧数が気になってしまう。今日はやめておこう。
年賀状の絵はもうすぐ描きたい。ウサギのティーカップに集まって来る様なところを。クレヨンには、ウサギが出てきてたけど。(昨日の絵のことです。)2枚載せようかなぁと。あるがのパソコンのホーム画面に、デジタルの絵を作りたいのです。
がままは、悲しみと怒りと幸せを行ったり来たりして生きている。決して一色では塗りきれない。そんな感じの絵を描くのが好きなのです。
あるがが、誰の絵も買いたくない。と言っていました。がままの絵は見てくれるけど。がままのカードとか、貰ってくれて光栄です。誕生日には、また、カードを作りたいなぁ。クレヨンも良いけどね。日曜日だけ、絵は。
この頃、見ることばかりで、聞くことばかりで。それ以外は無いのかと嘆いていた。がままが疲れていたから思ったことなのだろうと把握しました。クレヨンを使えたのは良かったけど。やっぱり、絵を描いている時が楽しいや。
あの、なんとも言えない気持ち加減。無と有の狭間を行っている。心にポッと花が咲くところです。がままの心は絵に現れて、こんなことを思ってたのかとなっとく出来ますね。こんな素敵なことあるかなぁ?
ハロウィン。がままたちは、お祝いはしません。ほっこりおじいちゃんの絵は描いたけどね。ねーねーに採用されませんでした。次は載るかなぁ?パーティーの絵に応募しました。ほっこりおじいちゃん。11月15日辺りに発売だ。買わなきゃな。
ポンコちゃんの小説も書きたいけど、チキンのブログのメモで精一杯だ。これも、やったことに書いておかねばな。あまり何かしてはいけない。疲れてしまうから。まあ、ここら辺でやめておきます。ではでは(^-^)/
歯磨き出来なかったよ?甥の言葉を借りました。気温が低くてやる気が出ません。疲れました。長袖を2枚と半袖を着て、冬の装備に整えました。風邪を引かないように。
ちょっと語りたいと思います。頭の中に、ホワホワと出てくる言葉って何なんだろう?これ、がままが思ってること?映像は幻視?気持ちみたいなのは思ってることなのだろうけどさ。
絵にも溢れてくる。画像、ゆらゆらと。目を瞑ると見える。描きたいなぁ、絵に、と思っても力が無いから描けないし。こんな嘆きしたって、何も変わらないと分かってて。
あるがは言う。皆さん、どこからそういうパワーが出てくるの?と。ブロガーさんは凄い。マイナスのことがあるからだよ、とか何とか。違う言葉で説明したけど。がままも、マイナスの心が多いから、ブログを書くことが多い。
この、心、何と表現したら良いのか。疲れてるのかな?冬も近いなぁ…。季節があるのは良いけど、体調を整えるのが大変です。楽しみを見つけたい、何しよう?と。明後日は紅葉でも見に行こうか?と話してたけど。花より団子だからなぁ、がままは。スーパーで、何か買ってきたい。
温かくして外へ出よう。お洒落も楽しみです。イヤマフして行こうかなぁ。
好きなだけ何かやりたい。弱いなりに、弱いなりに。あと、2%の残りです。ブログ、書きましたね。あるがに、今日投稿したいなんて言ったら、良い気持ちはしないだろうな。やめておこう。