
2022年11月16日(水)
お久しぶりです、がままです。冬になりそうですね。がままはカーディガンを羽織って外に出掛けました。外に出るのは久しぶりで、遠くに行ったのでドキドキしました。今があると思うと奇跡的に感じます。だってまだ、カタカタしていないのだもの。
近所の音が大人しくなくて大変です。どこもこんな感じなのだろうけど。がままたちは弱いので、生活するのがやっとです。
今日は特別にブログを書かせてもらいました。この頃はケータイは写真とか、Googleとかだったので。はてなブログとインスタグラムとツイッターは何も見ていませんでした。皆様にお星さまを付けたりはしなかったから、がままのブログにも付かないかも知れないな。
帰り際、パンとかお菓子を買おうともしましたが、やめておきました。あるがは出掛ける前にご飯を作ってくれたし、お菓子も貰ったものがあったので。作ったものが食べたかったので。
今回は年賀状のハガキを写真に貼り付けようと思います。前に、下書きを貼り付けたので。
年賀状、やっと作りました。あるがが手伝ってくれました。黒白の分け、ドットの消し、色付けの手名付け。あるがは子供の遊び、と言ってました。今年は誰か亡くならないと良いなぁ。出せなくなっちゃう。
あるがから、ブログのことを毎日聞いてました。誰々が何々だってよ、とか。皆さん大変そうですね。がままは、弱い人は沢山いるけど、人と比べてもしょうがないと、あるがに言われ、常に自分とのことを向き合って暮らすのだよ、とアドバイスを貰ってます。
ホント、あるがからはプレゼントを貰ってばかりです。毎日一緒に居てくれるし。朝も、昼も、夜も。がままの誕生日にはプレゼントは要らないな。
前に親戚の方が来た時に、ケータイを落として歯が欠けたと言う人がいて。あるがが同じことをしそうになったので、危ない!と2人で苦笑いしました。がままたちにオレみたいになるなと、教えてくれたのかもね、と。
今日、ハンバーガーを買ってきて、と言えなかったけど。メールで伝えました。返事来るかなぁ?
あと、がままは5%です。ケータイ。こんなにケータイに書いたことはこの頃はホント無かったな。これでも5日間くらい、毎日カタカタしてました。ケータイは残り80%まで!疲れてしまうのです。
何処へ住むか、どうするか。何年か後、どう変わるか。よく話しています。何かが今と変わると良いけど。毎日聞こえる音。静かな方が良い。
1コママンガもここのところ描いていませんね。これからも描かない、多分。来年になったら描けるかなぁ?ダメかも知れん!
今は入院とデイケアの行ったり来たりで。ほとんど入院、お家入院ですね。歯磨きも朝して、夕はしません。明日の朝磨けると良いなぁ。
絵も描いていません。最後は年賀状だったな。ハガキに描いて、パソコンで色付けて。後は印刷です。毎年、「神よ!」と2人で祈って印刷してます。間違えると嫌だから。
出すと大抵お返事が貰えます。今年は何人か来なかったけど、その人には出しません。がままたちの心を乱すものから、距離を取りたいのです。心が弱いから。返事が来ないなんて、悲しくてしょうがないし、怒りもわきます。だから。
あと、今日は、本を見たのですが、絵は掲載はしていませんでした。ガッカリしたけど、しょうがないな、で済みました。良かった。これもあるがが、いつも、期待を100%もったらいけないよ、と言ってくれていたから、しょうがないなで済んだのです。
ありがたい…。
砂時計。動画見ました。あるがと見たかったけど、昔のがままたちの動画を見てたら、何かが満たされました。がままは何がしたかったのか?!がままは砂時計は昔、見たことがあるのです。親と見てました。
杏ちゃん。今は30代だとか。若いですね。好きだった。レンタルや、買ったりしなくてはいけないので、やめておきました。これで良い。
また、近所の会議がある。がままは、募金を収集してこなければいけない。これで今年度は集金は終わりです。長かった。早く4月になれ!役員は大変です。
手帳、来年の手帳、是非、使いたい。熊の手帳です。毎年、色々イラストが載っていて、素敵で。
本にもマンガが連載されていましたけど、素敵な絵です。
本に、ほっこりおじいちゃんが載っていたけど、写真に撮りました、2枚。味があって面白かった。熊のマンガも面白かったです。
がままはいつも、コテッ!コテッ!っと、文章を書きます。なにが言いたいのか、中々形になりませんが。今日の夕御飯は、納豆とツナ卵焼きでした、無事終わって良かった。注射は少し腕がだるいかな?と言ったところ。だから歯は磨かない!
がままのブログを読んでくださり、ありがとうございました。
がままより。