チキンアンドカルペディエム再び

気持ちや出来事をつらつら書きます。あるがままの。

がままの日記のこと、一人で描く絵のこと。

2025年4月17日(木)

こんばんは、がままです。今日も色々ありました。いつもブログを書いていて思うのは、あるがからのコメントです。いつも嬉しくなるコメントをくれます。がままのことを肯定してくれる…。どんなに笑顔になれることか。今はアニソンを聴いてます。幻聴ではないです。

昨日は絵を1枚描きました。お出掛けしたときの世界観をクレヨンで描きました。がままは思った、ここで投稿するところでは無いと。なんだか違う気がしてた。がままが描いた絵は、個人的に楽しめば良い、と。投稿すると、緊張したり、余計な気を使ったり、そのままでいられない。それどころかがままの大切なものを失ってしまう気がする。これからの生活にも、こんなんだったら過ごしていけないと。

ベーシックインカムが始まるかもしれないと言う世の中。がままの趣味をがまま自身で楽しめないなんて悲しすぎると。がままはあるがに見て貰えれば良いと。そう思ったので、そうしました。このブログも今は皆さまに読んでもらってるけど、がままは昔一人で日記を書いていたときみたいに戻りたいと思っていて。思いがある中、ブログを書いていて、窮屈です。

今日の出来事だって本当ならマンガにして描きたいです。でも、今日に関しては、力が無いし、ジリジリして、落ち着いて描けない。がままはブログを書いて、その後に寝る前にクレヨンで絵を1枚描けたらなぁと思っています。今日のことを絵に描く、素敵でしょう?

アニソンと言うのは、アニメソングのことです。がままは80年代のアニメソングを聴いてます。前に買いました。今はフランダースの犬の曲です。アニソンを聴いてるとほのぼのします。硬いことは無しで、スーッと余計なものが消えていきます。確か、前に、あるがとフランダースの犬と母を訪ねて三千里だったなぁ?兎に角、似ているアニメが2つあって、どっちがどっちの曲なのかわからなくなってる、とあるがに話しました。

あるがは説明をしてくれたし、ケータイでも調べてくれた。優しい説明の仕方でした。がままが本来書くはずだった、今日の買い物のことの話、なんだか2人の秘密を話してしまうようで、書きたくありませんでした。だから他のことをつぶつぶと。可笑しいですよね、ブログを書いてるのに、秘密を言いたくないなんて。がままはまた、変わってきてる。

ただ、デジタルで日記を書くのとアナログで日記を描くのと、がままはどっちが良いのだろうと思ってしまいます。公開しないとしても、どう言う風に出していけばいいのか?ただ、どちらでもがままが描きたいものを描ければ良いと思います。その時その時で、やることは変わる。気持ちも変わる。その流れに、がままは任せている。

クレヨンの絵だって流れてきたものだ。力を使うけど、クレヨンならまだ良い。それに、出来上がったときに、本当のがままの気持ちを知れるから。それが嬉しい。がままは、何かを納得してやりたい。自分で納得してやっていきたい。そりゃあモヤモヤはいつだってあるけど、それでも絵を描いていたいのだ、自由に。

まあ、短く書くと、食パンと牛乳と、ひき肉、コーン、ハンバーガー、つけ麺、お好み焼きの粉、卵を買ってきたと言うことです。あるがと買い物に行きました。思い出になったなぁ。詳しくは書きません。絵にそれを描きたいので。ひとコママンガは一つ、駄目になってしまった。行かないと描いてしまった。明日にでも昨日は、って書いて買い物に行ったことをひとコママンガに描こう、っと。

あるがはなんて言うかな?日記を描きたいけど、どんな風に描いていったら良いか。がままの気持ちはなんだろう?ただ、自由に描きたいだけだけど、形に決まらない。決まってるのだろうけど、素直に出ない。難しいのかもしれない。人を見たって参考にならない、がままが選ぶことだから、がままが決めなくちゃいけない。人に頼ってはいけない。

ノートに描くのは、スペースがいて、持つときも重かったりする。光をつけないと見えないし。デジタルでの日記は暗いところでも見えるし、寝ても軽くて見られる。どこでも見れる。ただ、データが消えることもある。でも、がままはノートのほうが何となく好きだ。小さいときから描いていたこともあって、親しみがある。ただ、デジタルは書きやすい。文章のことでだが、寝て書ける。

その時々で変わっても良いのかな?デジタルもあればアナログもあると。そう思えば、色々楽しめる。このブログも、一つとして必要なのだろう。だって、がままは、がままは。一人で描いていたいんだよう。保育園のときと同じ、一人で描いていたいんだ。見てくれる人は、あるがだけでいい。それなんだ。

そう言えば、ブログの印刷は次は6月だ。半年分のブログの印刷をします。ファイルにとってある。半年間沢山書いたから、量もすごいだろうな。あるがはいつも、パソコンに取り込んで印刷してくれるから嬉しいな。

明日は体重が増えているだろうなぁ。魚のフライも、鶏肉も、豚肉も食べたから。そして、明日は荷物も届く。がままはジャムパンを食べるけど、夕ご飯はラーメンだ。うーん、また増えるのでは?あるがはドライカレーに油そばだったな。お好み焼きの粉も卵も買ったし、お好み焼きも食べれる。楽しみがいっぱいです。ラピュタパンも食べれます。ラピュタパンと言うのは、ラピュタで、出てくる、パズーがパンに目玉焼きを乗せて食べるやつのことです。

がままたちは目玉焼きを食パンに乗せて食べることが好きなのです。目玉焼きには、塩コショウをして。アツアツで食べたりしてる。火傷をして、その日は歯磨きができなかったりします。がままは猫舌なので。

今思ったのだけど、がままはシャープペンより、ペンで記録が残ったほうが良いのかな?シャープペンは薄くて、味はあるけど、消えたら悲しいし、見栄えがイマイチなのだ。でも、それも、がままは気に入ってる。一番気に入ってると言っても良い。それだけど、ペンも好きだ。何かを描くにも、道具に迷ってしまうな。何を描きたいかは決まってるけど。

こうなるともう、人とかは視野に入らない。がままが考えるのは、どの道具で描くかだ。答えは出ていた、一人で描く、そして描くものを色々考えて描きたいと言う。描きたいことはわかってる、がままの気持ちを。あとは、文章のみか、絵を描くかだ。誰にも文句など言われないのだから、ゆっくり決めよう。焦らなくてもいい。がままが決める。

良し、これで良い。Xとインスタなどはどうしようか?アカウントは開いておこう。また、いつか投稿したくなるかもしれないな。あんまりズバッと決めるのも難だし、ゆっくり考えていこう。人に見てもらいたいときもあるだろうし。こんなこと、ここで書くのもおかしいのだけど。考えれば良いだけのことだ。

難しいな、決めていくこととか、実行することとか。取り敢えず、歯は磨いたので、絵が描ける。あとは歯がカタカタしないかどうかだ。あるががコーンそぼろを作ってくれた。コーンそぼろと言うのは、ひき肉とコーンを一緒に醤油で炒めたおかずで、ご飯に乗せたりパンに乗せたりして食べる。あれ?これ、書いたっけ?

ため息が出てきた。○から、メールが短かったことを思い出して。がっかりだ、あんな短いメールの仕方。でも、100点を求めてはいけないのだ。○だって書いてくれた、それでも良いのだ。がままにも100点を求めないようにしなくてはな。100点を求めて絵を描きたいけどそれは駄目なのかな?

まあ良いや。あまり気張りしないように。今回はチップスターのお菓子の写真を貼り付けておきますね。サワークリームオニオンの味のやつです。ここに来たときから食べてます。前はスーパーで、お買い得で売っていて。買ってみたら美味しかったので、箱買いしたりして。

こうして書いてると、デジタルの文章も良いものだ。スッと書ける。気持ちがスッと書ける。どれも魅力的だなぁ、色々思うよ。人にちゃんと見てもらえるというのも、魅力的に思えているのかもしれないな。だから、ペンで描くとか、デジタルでどこからでも誰でも見られるとかとかも思うのかもしれない。

ではでは(^^)/がままのブログを読んでくださりありがとうございました。がままはコメントは要りません。コメント欄は開いてませんので。皆さま、自分の夢に走っていってくださいね。応援しています。

がままより。