
2022年1月4日(火)
おはようございます。がままです!2022年になりましたね。お正月は1日に年賀状は6枚来ました。その後、年賀状はまた、届くのかなぁ?毎年渡した人からは来てるけど…。あまり期待しないようにしなくちゃな。
あるがの実家に来ています。個人的なのですが、昨日はハンバーグが2個も食べれるとは思っていなかったので、アセアセして食べました。スケッチブックにも描いたけど。
その後、がままの歯は震え、休みが跳ね返ってきました。本当は服に着替えたい!と思いつつ、休んだ後私服で親族の前に出ることに。
あるがのお姉さん夫婦とそのお孫さんと愛犬が来るのです。がままは緊張して、震えたわけです。今日この状態が続けば明日帰る、と決めていましたが、休んだ後はカタカタしませんし、今(その次の日)も元気なのでもう少しいることに。
その、休んでる間、がままは寝てることになっていましたが。がままの個人的な内容。白鳥麗子でございます!をあたまの中で思い浮かべて見てました。1話から5話と、映画版を通しで。
いやはや結構楽しめた!!そして、皆さまの所へ行ったわけです。
愛犬さんが快く迎えてくれました。挨拶をして、お孫さんに「覚えてる?」と聞いたけど、覚えていないようす。そうだよね。
ご飯は食べ終わっていて、がままが行く頃にはお孫さんがおはじきで遊んでいました。インスタグラムの動画を参考に、ルールを少し変えて、おはじきを見せて蓋をして、上におはじきを乗っけてもらって、色が当たっているか、問題をがままは出しました。
いやはや当たっていた!
このお孫さんとは、過去2回遊んでいます。1回目はリモコンを「くるくるくる。」と言って回した思い出。2回目は本を使って幼稚園ごっこをした思い出です。
彼女らとは、どこかがままと共通するところがあって、遊び方の好みが何故か合います。自閉症チックなところでしょうね。
「おばちゃんね~。」と言いながら。
おはじき、線を引いて当てるゲームもしました。ってこれ、がままの日記にも書いたのですが…。家用とブログ用と2つ書くです。
6時だ!あるがのお母さんが起きる時間帯!
あるがに食べたものを聞き、手帳に書いて、その日の絵も描きました。そういや帰り、愛犬さんは帰りたくない、と言うおもむきもありましたね。あとお孫さんがスイッチを忘れてたとか。
夜はお菓子を食べて寝ました。(がままのおトイレの時間は凄いっ!朝まで漏れなかった!)今日は歯を磨かなくては。朝かなぁ?
体重はがままは減りましたが、今日は夕御飯も食べようと思ってます。毎年体重が増える。でも少しの間だから、と言い聞かし。
姉上のかつて無い体重は…。どのくらいお太りになったのだろうか?
もうすぐあるがのお母さんが起きてくる。ご飯を作るらしい。ご飯をあまり食べないなら、気掛かりです。
朝はいい。まだ希望がある。薬は飲んだし。ちなみにここのところラキソベロンを10滴飲んでいるけど、お通じが1日に一回出るだけ。1日一回でも良いのだろうか?
暖かい布団…。持って帰りたいな。ビークールで対応策すれば答えが出てくるね!今日のご飯は何だろう?あと、一コママンガ手帳に書いてなかった。後で描こう。
そろそろ下に行くか。
皆さま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
ではでは(^-^)/がままより。